« 総義歯の難しさ | メイン | 総義歯のつくりかた1 »

2008年3月26日 (水)

日本臨床歯周病学会第46回関東支部教育研修会

 去る3月23日(日)、東京九段にて行なわれた、臨床歯周病学会関東支部会の研修会に参加してきました。今回は10時から5時近くまでびっしりと、「再生歯科のテクニックとサイエンス」~歯周再生療法と審美領域のインプラントを中心に~ と題して、京都の宮本泰和先生の講演が行われました。宮本先生はJIADSの講師で、歯周外科に興味のある先生ならば大体名前を知っているような著名な臨床家であり、オペの名人として知られています。今回の講演は絶対にはずせないなと思っていましたが、期待どおりでした。歯周外科の歴史、変遷から先生の主に行なってきたオペ、そして歯周再生療法とその評価について。最近話題の中心になっている審美領域のインプラントの成功の基準、など尽きない話題で満載でしたが、私にとってはオペのビデオを見るだけでも非常に参考になりました。会場も若い人が多かったですがほとんど満席で、熱気のある講演でした。

 

ところでこの日は東京の桜の開花宣言もあり、とても暖かい良い日でした。昼休みには昼食に外に出ましたが、九段からふらふらと神保町、水道橋からお茶の水まで、建物や店先を覗きながら懐かしい大学時代のホームエリアを歩いてしまいました。普段歩こうと思っていてもどうも定着しない私ですが、つくづく東京のほうが歩き甲斐があると思いました。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.kazelog.jp/t/trackback/233039/12164932

日本臨床歯周病学会第46回関東支部教育研修会を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿